FU*REN*DO ( いつもナチュラルに暮らしたい)
ナチュラルインテリア&ガーデニング&ハンドメイドなど日々を楽しく過ごすために・・・
ショップ作品用だったフレームをコラージュしました・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
ショップ用に準備していたフレーム
手作りのミニ陶器ハウスや
手元にあったフェイクの多肉や
雑貨屋さんで購入した小瓶で
コラージュしました。



まだ飾る場所が決まらなくて
スタンバイ中です♪
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログフォローもよろしくです♪
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
CM: --
26
フェイクフラワーでフレーム飾り・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
先日・・・
フェイクフラワーでアレンジ作った流れで
フレーム飾りを作りました。。

過去にネットで購入した
フェイク紫陽花を使いました。
テラコッタのシャベルセットと
サビサビジョーロをプラス。。

玄関の壁に掛けました♪
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログフォローもよろしくです♪
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
CM: --
10
フレームに陶器のミニハウスをコラージュしました・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

フレームのガラスを外して
背板に生地を貼り

昨年作った陶器のミニハウス

4つ選んで
グルーガンで貼りました。
外側のハウスは
雑貨屋さんで買ったものです。
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログフォローもよろしくです♪
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
CM: --
30
思い出のマーケタリー作品です・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
今パソコンデスクの前に掛けてある
夫の作品のマーケタリーです
もう35年以上前に作ったものです。
マーケタリーは
自然の木の色を絵の具のように
木目を生かしながらはめ込んでいく絵のことです。
地球上には約7万種類以上の木があるそうで
普通に使われている木は約400種類だそうですが
その中の約120種類を使い
布のパッチワークのようにカットしてはめ込んでいきます
寄木作りを絵にしたもののようなものかな?
東京勤務時代に
家具に使われていたものに出会って以来
興味を持って独学で始めた夫
新築のお祝いに差し上げたりして
我が家には5点ほどしか残っていませんが
私はこの絵が大好きです。

今リビングにあるものです。。
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログフォローもよろしくです♪
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
27
孫(中2)と一緒に楽しんでるジグソーパズル・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
完成間近です。。。
6月2日にスタートしたジグソーパズル
その時の記事
一緒にする予定の孫が
忙しくてなかなか来れなくて・・・

ばぁばが少しずつ進めています

外枠を探してるときに見つけたリンゴ

此処でその位置を見つけました♪


ここまで少しずつはめてきました。

テスト前でお泊りに着た孫が
昨日の続きを・・・
1時間ちょっとでここまで。。。
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

毎日30分と決めて進めていますが
このあたりが一番、難しいです。。

孫はとても速いです
ばぁばも反対側から少し進みました。

孫は絵を見ないで
はめていくから驚きです。。
上と同じ5日の様子です。。

勉強のために2階に上がった孫のあとを
ばぁばも少し頑張りました♪

これより先は
孫に完成させますので待機です♪
夏休みまで無理かな?
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログフォロー
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
10
1年半振りのジグソーパズルは孫と選んだ絵・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
2022年10月に完成したジグソーパズルは
ネモフィラの丘
苦労したけど
何より気持ちの苦しいときでした。。。
妹と約束したのに
約束は永遠に果たせなくなった・・・
でも・・・
完成させて少し気持ちが落ち着きました。。
あれから1年半経って
また始めたいと
中2になった孫と選びました。。

少し前に届いていたけど
孫も私も忙しく手付かず
ばぁば、初めてていいよ・・・ってことで

6月2日にスタートしました。。
まずは周囲の
40×2+23×2=126枚を探します
最後の1枚がなかなか見つからなくて
40分近くかかりました。。

その時に見つけた一枚
今まで見たことがない!
リンゴの形
さあ~!これはどこに入るのかな??

初日に
1時間半くらいかかって周囲を終えました。。

翌3日は此処まで・・・

5日・・・
このあと
広島行とか岩国とか・・・
此処でストップ

8日に1時間作業
孫にもさせなくてはね♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。

にほんブログ村
ブログのフォローもお願いします
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
10
クリスマスホーリーの赤い実のリースです・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

クリスマスホーリーの枝でリースを作りました

赤い実をカットして
松ぼっくりや椿の実と飾りました

アンダーバームも1つさげました



完成です♪

10㎝の小さなリースも。。

玄関ドアにかけました。。
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。

にほんブログ村
ブログのフォローもお願いします
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
17
ユーカリポポラスでパンプキンを作ってみました・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
ユーカリのポポラス
我が家のユーカリの数倍もある
大きな葉です

先日、JAでカットして売られていたものを買いました
リースは見たことありましたが
この葉で
パンプキンを作ってあるのを
ネットでみて見よう見まねで作ってみました。
間違っているかもしれませんので
大目に見てくださいねo(*^▽^*)o~♪

まずはをカットします

アートフラワー用
24番ワイヤーを使いました。

一枚一枚にワイヤーを通します

まァ~るく束ねて
中心に木の枝をカットして
軸にしています

ラフィアを巻き完成です。。
このままドライにします♪
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。

にほんブログ村
ブログのフォローもお願いします
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
26
戴きものを生活に活かすために・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

2年前の誕生日のプレゼント
小倉の息子夫婦から届きました。
ブログで戸塚刺しゅうを始めたのを見て
選んでくれたのですが・・・
リネンのクロスですが
この生地はフランス刺しゅう用で
戸塚刺しゅうには使えません。。
でも・・・

折角の気持ちを無駄にしたくなくて
sanae先生に無理を言って
デザインしていただいて
テーブルセンターを作るべくスタートしたのに
コロナで行き来が出来なくなって
この状態でストップしたままです。。
残りの生地がたくさんあって
使用方法を考えていましたが・・・

まわりを縫ってテーブルクロスにしました
コロナが納まって再開できたら
この中央にセットできます♪
今はテーブルランナーを置いています
私はクロスをかけた時に

テーブルウェイトを付けているのですが
先日ふと思いつきました。。。

数年前に袋物につけるために作った
陶器のボタンのこれは失敗作
箸置きで使っていたのですが
これにブローチピンを取り付けて


テーブルクロスウェイトにしました♪
戴きものの生地も
失敗作の陶器も
素敵?なインテリアになりました♪
昨日から孫たちがお泊りしています
今日から部活が始まりますが
JRが度々運休してるので
雨が落ち着くまで我が家に居ます。。
お帰りの時に・・・
応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。

にほんブログ村
最後までお読みいただき
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
18
スモークツリーの花穂でリース作りです・・・♪

☆*☆おはようございます☆*☆
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。
先日の激しい雨風で
スモークツリーの花穂が
かなり落ちました。
これ以上落ちると可哀想なので
梅雨の中休みでカットしました

きれいなところは
そのままドライにしましょう♪

形の崩れたものは

リースにします♪

カットしながら
グルーガンで留めていきます
4月に切り戻した花かんざしと
クリスマスローズのドライをアクセントに。。

完成ですo(*^▽^*)o~♪

玄関に掛けました

しばし玄関で楽しみましょう♪
お帰りの時に・・・
応援いただけると嬉しいです♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです
↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)
ナチュラルライフランキング
こちら↓もポチッとお願いします。

にほんブログ村
有難うございました。。
今日も穏やかな一日でありますように。。。
また遊びにいらしてくださいね。
07