fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

FU*REN*DO ( いつもナチュラルに暮らしたい)

ナチュラルインテリア&ガーデニング&ハンドメイドなど日々を楽しく過ごすために・・・

秋の気配・・・ 


白式部

(*^-^*)/こんばんは~♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

今日は2度目の更新です。
夕方庭を見ていたら白式部が実をつけているのを見つけました。
これビオトープの後ろにあるので気が付くのが遅れました。

この白式部
もう2年くらい前にうたちゃんに分けていただいたものです。


そしてもう1つ・・・

矢羽ススキの穂

矢羽ススキが穂を出しました。

まだまだ残暑が厳しいけど我が家の庭にも秋の気配です。





Posted on 2012/08/31 Fri. 21:10 [edit]

category: ガーデン

31

キッズ用ブレスレット&アンクレット 


ウィンドサーフィン

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

昨日は終日強い風でしたから今朝の海はかなり白波が立っていました。

こんな日は必ずサーファーが数名出ていますが
我が家からはこの方だけが見えました。



今日はキッズ用のブレスレット&アンクレットのご紹介です

ブレスレット&アンクレット

2歳から小学生用低学年までサイズはいろいろです。
子供さん用にシリコンゴムも3重に通してあります。

ブレスレット&アンクレット



ミサンガ

ミサンガ

こちらは刺繍糸で編んだミサンガです。

今日の作品はお子様用に利益抜きのお値段設定です。

これらは今日、ワンデーショップPOPOさんへ納品します。



Posted on 2012/08/31 Fri. 11:06 [edit]

category: 手作り一般

31

鉢物のグリーンたち 


庭のグリーン

♪⌒ヽ(*'-^*)こんばんわぁ~
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

今日は台風の影響で風があり窓を全開でいい風が入りました。
8月に入って夜になるまでエアコンを入れなかったのは初めてかな?

猛暑の続く今年の庭…
バッタがいつもの年よりも多くて地植えの植物の葉は穴だらけです。


庭のグリーン

雑貨棚の鉢植えのグリーンたちには多肉やセダムが多いので
バッタからの被害はなさそうです。


庭のグリーン


庭のグリーン


庭のグリーン


庭のグリーン


庭のグリーン

工具箱の多肉たちはビッシリになりました。


庭のグリーン

このピレアは挿し木したものですが
元の鉢はリビングですがこの子の方が元気です。

この子たちは鉢植えの中の3分の1くらいですが
他の子たちもみな元気です。




Posted on 2012/08/30 Thu. 21:08 [edit]

category: ガーデン

30

宮島水族館 



宮島水族館 アシカライブ


♪⌒ヽ(*'-^*)こんばんわぁ~
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

昨日の宮島の水族館編ですo(*^▽^*)o~♪

小雨の中水族館へ…
昨年7月にリニューアルオープンして1周年です。


小雨の降る中でしたが夏休みも終盤
子供連れの家族でいっぱいでした。


宮島水族館 カブトガニ

カブトガニ


宮島水族館 スナメリ

スナメリ


R21162.jpg

熱帯魚の泳ぐ水槽は可愛いきれいな魚で見ていて癒されました。
青い魚(名前が分かりません)がとてもきれいでした。


宮島水族館 

こんなきれいな魚はずっと眺めていたいです。。



宮島水族館

クマノミ…小さくて可愛いお魚です。



宮島水族館 カワウソ

カワウソ…この子は最高に可愛かったです。
水の流れる床を滑るように泳いでこのポーズを繰り返すの…
分かり難いけどあごを岩にのせています。



宮島水族館 フンボルトペンギン

フンボルトペンギンです




宮島水族館 アシカライブ

30分ほど待ってアシカライブを見てきました。

オリンピック競技の練習と題しての演技
逆立ち…o(*^▽^*)o~♪


宮島水族館 アシカライブ


宮島水族館 アシカライブ

ボールも上手にキャッチしました。



孫たちも春に来たようでこのアシカライブを楽しんだようです




Posted on 2012/08/29 Wed. 21:05 [edit]

category: 自然散策・お出かけ・観光

29

安芸の宮島へ 



安芸の宮島 鳥居

(*^-^*)/こんばんは~♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

今朝5時ごろ雨と風の音で目が覚めました
台風15号が山口に一番接近するのは朝方と聞いていたけど
雨風とも大きな影響はないということで2階の窓は開けたままでした。。。

上がってみたら・・・
(≧▼≦;)アチャー

客間はカーテン閉めていたけどビショビショ・・・
慌てて外して直ぐに選択・・・

隣の私の仕事部屋は南の窓の傍に作業台・・・
カフェカーテンはビショヌレだけどこれはもう古かったから処分

それよりも机の上のハサミやら道具が・・・
出掛ける前なのに…でもそのままって訳にはいかないので
1時間かけて片付け・・・
朝から大騒動でした。。。

今日は本当は美祢市にある別府弁天池に行く予定でした。
コバルトブルーの水の湧き出る池・・・
初めての場所でしたがここはお天気でなくては
その色が楽しめないので行先変更で宮島へ・・・
昨年リニューアルオープンした水族館へ…

雨の中8時半に出発しました。

普通なら1時間半で着くところ雨で混み宮島口に11時でした。



安芸の宮島 シカ

フェリーを降りて少し歩くと鹿に出会います


安芸の宮島

トップの写真はフェリーから撮ったもの。。。
この写真は陸から…
引き潮でたくさんの方が傍まで・・・





安芸の宮島

厳島神社の回廊です




安芸の宮島 人力車

NHKドラマ「平清盛」の影響もあって観光客も増えてるのか
今回かなり人力車が目につきました。


安芸の宮島 五重の塔

早めに昼食を済ませて表参道を抜けて水族館に向かう途中
五重の塔がきれいでした。


長くなるので水族館の様子はまた明日・・・ね。




Posted on 2012/08/28 Tue. 21:05 [edit]

category: 自然散策・お出かけ・観光

28

レトロな電気スタンド 

 

レトロな電気スタンド

(*^-^*)/こんばんは~♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

昨日の早朝…
普賢寺境内で開催の今昔市に行ってきました。

サッと一回りして30分で切り上げましたが
素敵なものに出会いました。

これ「ナショナル」時代の電気スタンドですが
スタンド部分が陶器で出来ています。
滅茶苦茶私好み…
お値段みたら2000円。。。まず安いって感動です。
この手のものオークションなどでは
確実に5000円以上からスタートしています。

これステキですね~戴きたいのですが・・・
お客さん、目が高いね~
気に入ってくれたのなら1000円でいいよ~


ホントに1000円でいいの?
いいよ~

そんな会話のあと我が家に連れ帰りました。

レトロな電気スタンド

このマークのついてるのはかなり前…



だけどこの笠が何とも気にいらなくて…

レトロな電気スタンド

手編みのレースを掛けてみて…


レトロな電気スタンド

電気を点けてみて・・・
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン













・・・・で・・・

レトロな電気スタンドリメイク

リネンでカバーを作りました。



レトロな電気スタンドリメイク

如何でしょう???



Posted on 2012/08/27 Mon. 21:00 [edit]

category: フリマなど買い物

27

リビング雑貨の模様替え 



リビング雑貨の模様替え


(*^-^*)/こんばんは~♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

24時間テレビ…ご覧になりましたか?
私は初回からほぼ毎年みています。

そして今日もいっぱい今の今まで泣いていました。。。
健介・北斗ファミリーで120キロ…よく頑張りましたね。



いつかお話しする機会があるかもしれませんが
20年前私は大病で命と真正面から向き合いました。

辛い苦しい思いを沢山してきた中でこの番組に沢山の力を頂きました。
キッと同じ思いの方がたくさんいらっしゃるでしょうね。

今年のテーマは「未来」
明日のことなど誰にも分からないけど今がその未来に続きます
今を大切に…
出来るときに出来ることを精一杯・・・

頑張りすぎないようにみんな顔晴ろう(がんばろう)ね。。。




さて24時間テレビも終わっていつもの生活に戻りましょう
昨日の続き・・・
リビングの方も動かしましたよo(*^▽^*)o~♪


リビング雑貨の模様替え

出窓・・・何処が?

ランプが変わりアイロンが加わりましたよ・・・
この写真の左側の窓…お気付きでしょうか?
海が写り込んでいますo(*^▽^*)o~♪
手前のブルーはプールに掛けてあるシートです。


洋書

古い洋書ですが一番下のはチョコの箱です
本物の本みたいですo(*^▽^*)o~♪


リビング雑貨模様替え

出窓の横・・・



リビング雑貨模様替え

左の壁・・・




リビング雑貨の模様替え

テレビコーナーのミシンの上
奥にあったランプが出窓に移動して
このランプは庭から舞い戻りました。
いい感じに錆びてきたのでオイルで拭きました。


リビング雑貨の模様替え



リビング雑貨の模様替え



Posted on 2012/08/26 Sun. 21:16 [edit]

category: リビング・ダイニング

26

ダイニング雑貨ボードの模様替え 


ダイニング雑貨ボード

(*^-^*)/こんばんは~♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

8月最後の週末、24時間テレビが始まりましたね。
毎年気持ちですが参加させていただいています。


さて今日はダイニングの雑貨ボードの模様替えをしました。

ダイニングテーブルの移動

このクロスの中は大皿が入っていたのですが
キッチンの収納庫を整理してお皿はそちらへ移動
全体を雑貨の収納にしました。


ダイニング雑貨ボード

まだゴチャゴチャしてますが・・・

ダイニング雑貨ボード

右の陶器の人形は友達の作品です


ダイニング雑貨ボード

レコードはもう聴けないけどジャケットが好きで残しています。


ダイニング雑貨ボード


ダイニング雑貨ボード

一眼レフのカメラとズームレンズは夫が使っていたものです。



ダイニング雑貨ボード

前にも書きましたがこの2つのワンコの置物は
イタリア製ですが私が小学校5年か6年の時の誕生日に買ってもらったもの
人形は結婚するとき母の持っていたものを貰いました。


ダイニング雑貨ボード


ダイニング雑貨ボード





Posted on 2012/08/25 Sat. 21:17 [edit]

category: リビング・ダイニング

25

庭の雑貨たち 


庭の雑貨

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

昨日、庭に迎えたポンプ型プランター
ジャンクな庭の雰囲気に拍車をかけてくれそう。。。

庭のこの雑貨たちも涼しくなったら少し移動したいな…



庭の雑貨


庭の雑貨


庭の雑貨


庭の雑貨


庭の雑貨

このクローバーは夏の初めに1度枯れかかって切り戻して
ようやくここまでになりました。




Posted on 2012/08/24 Fri. 21:16 [edit]

category: 雑貨

24

ジャンクな新入りさん ♪ 




ポンプ型プランター

♪⌒ヽ(*'-^*)こんばんわぁ~
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


タイトルにトップの写真でもうお分かりですよね?

昨夜注文品が届いて今日、庭に設置しました。
実はこれにとてもよく似た商品を1年前にあるところで
見つけて以来ずっと探していたものですが
どうしてもヒットしなくて諦めかけていた時に
何ととても身近なところで出会いました。。

ブロ友の「小さな棲家」さん・・・
先日購入なさったと記事になって…ヽ(*σoσ*)ノ ワオォ!

私が見たのは小鳥のないタイプでしたが
お尋ねしたら通販だとのこと…
真似っこになっては申し訳ないし…と躊躇しましたら
真似ではなくて「お揃いですよ~」って…
優しいmayuさんのお言葉に決心して注文しました。

mayuさん、☆ありがとう☆ヽ(#^ー°#)v



ポンプ型プランター



ポンプ型プランター

高さは60センチ足らずで大きなものではないけど
ジャンクな存在感はあるでしょう?

うさちゃんの親子がお水を飲みに来ていますよ~o(*^▽^*)o~♪



ポンプ型プランター



遠く離れたブロ友さんからいろんな情報を交換できるって
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしいですね。




Posted on 2012/08/23 Thu. 21:16 [edit]

category: ガーデン

23