fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

FU*REN*DO ( いつもナチュラルに暮らしたい)

ナチュラルインテリア&ガーデニング&ハンドメイドなど日々を楽しく過ごすために・・・

年に2回のカラオケを楽しんで・・・♪ 


カラオケ

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


最近は年に2回のカラオケ・・・

もっと行きたいのだけど

時間がなくて

この数年は2月と6月のみ・・・

この月は友と私の誕生月で

特典付きのハガキがくるのです♪

会員になってるのでもっと行けるといいのだけど…




カラオケ

ランチをして・・・





カラオケ

デザートは誕生日のプレゼント



11時に入店して

15時半まで

歌った曲

トップの画像7曲と

その後。。。


一番上が最終曲です
(↓リモコン充電が切れて機械交換)

カラオケ6月

30曲歌いました。。



友達と交互なので

彼女も30曲・・・

歌ってカロリー消費したいけど

今回最高は

カラオケ

大好きなMISIAさんの「Everything」



カラオケ

毎回14~15kcalくらい出るけど

今回は13.9Kcaiでした。。
(この曲だけcal撮っています)

でも気持ちよく歌えてスッキリでしたよ~♪




カラオケ

2月に記事にできなかったけど

2月はこの曲

変わり映えしませんが…

私は演歌は苦手ですが

音域は広い方なので

男性歌手の歌も結構歌います。





カラオケ

2月はこちらのリモコンだったので

履歴表示が違います。



皆さまはカラオケにいらっしゃいますか?

しっかり声を出して歌うことは

健康のためにとても良いことです。。。

歌いましょうね~o(*^▽^*)o~♪



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/30 Sun. 06:20 [edit]

category: 健康のために

30

20数年ぶりのジグソーパズルが完成です ♪ 


ジグソーパズル

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

孫のジグソーパズルに触発されて

20年振りに挑戦したジグソーパズル→


16日に開始して27日に完成しました。



ジグソーパズル

夫の祥月命日に帰省した次男

やりかけのものを見て挑戦していました


ジグソーパズル

中央の紫の花部分です




6月22日

ジグソーパズル




6月25日に

ジグソーパズル

ここから始めて

ジグソーパズル

夜、ここで終了




6月26日

ジグソーパズル


そして

27日

ジグソーパズル

埋め込み完了ですo(*^▽^*)o~♪

ここからの写真

使ってるカメラが不調で修理に出して

古いカメラで撮ってるので少し色調が違います



ジグソーパズル

この後、全体にパズル用の糊を塗って



完成です。



ジグソーパズル

階段ギャラリー

踊り場に掛けました。



本当に暇なときに

時間をかけて仕上げるつもりでしたが

ジグソーパズルは片付けることができなくて

中途半端で置いたまま仕事にかかれなくて

とにかく完成させました。

あとは次回に向けて作品に集中しましょう♪



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/29 Sat. 06:15 [edit]

category: 手作り一般

29

オルラヤの種って・・・♪ 


オルラヤ
オルラヤの花

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。



ご近所に

毎年春になると

オルラヤのお花が満開になるお宅があります

きれいなのであちこちの園芸店で

花苗を探すのですが何年も出会えなくて

この春、花が終わったら種を分けていただけませんか?

そうお願いしました。。



その後しばらくして

オルラヤ

園芸店で見つけました。。

ワンポット300+税でしたので

とりあえず1ポット(笑)


トップはそれから数日後の写真です。




お願いしたお宅の奥様が

もしお忘れになったとしても

いくつかの種は採取できるかな?と思っていました。



ところが24日の朝

オルラヤの種

これをお持ちくださいました。

増えますよ~って。。。





オルラヤの種

種は?????

どれ?????




そちらの奥様は種を採取ではなくて

毎年ほってても出てくるそうで(笑)


で、しらべましたよ~♪

これはお花一つ分の種



オルラヤの種

大きいのはそれを一つカットしたもの

小さいのが種

種っていうより虫みたい

イガイガが素手だとホント痛いです!


野原にある

ひっつき虫(くっつき虫)を半分に割ったようなもの

7㎜位の大きさで

これを9~10月にバラマキするそうです。

最初の年は蒔きたい場所に蒔くのでいいのですが

翌年からあちこちからこぼれ種で発芽のようです。


オルラヤの種

春にこんなきれいなお花が咲きます




応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/28 Fri. 06:25 [edit]

category:

28

イベント終了後にテレビ回りの模様替え・・・♪ 


テレビ回りの模様替え


☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。



こちらも先日のイベント終了後に

少し模様替えをしました。




テレビ回りの模様替え






テレビ回りの模様替え

説明なくても

いつもご覧の方には・・・

あれとあれと。。。o(*^▽^*)o~♪





テレビ回りの模様替え






テレビ回りの模様替え


ここは10月にこの状態にしたので

今回はそのままです。。





テレビ回りの模様替え

サイドテーブルの上・・・






テレビ回りの模様替え

友にオーダーしたステンドグラスのハウスです。



山口県は昨日梅雨入りしました。

平年より21日遅く

H26年の22日より4日遅い

過去最も遅い梅雨入りだそうです。

梅雨入りしたかと思いきや

いきなり台風???

大事ありませんように・・・



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/27 Thu. 06:35 [edit]

category: リビング・ダイニング

27

梅雨入りを待つ庭で咲いてる花は・・・♪ 


6月の花

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。





6月の花

萩の花は秋と思っていらっしゃる方が多いけど

萩は6月とお月見の頃と2度咲きます。





6月の花

梅雨前に朝顔が咲きました

2年前にsanaeさんからもらったピンクの八重の朝顔

種を採取してこの春蒔いたもの

ところが八重のはずなのに





6月の花

同じ蔓に一重の普通の朝顔

品種改良したものは

数年経つと

原種に戻ることがあると聞いてはいますが

こんなに早く???




shiokoさんから頂いた白い八重も蒔いたけど

まだ咲きません





6月の花

セイヨウニンジンボク





6月の花

ギボウシの花





ヒューケラの花

ヒューケラの花





6月の花

やっとピンクアナベルが咲きましたが

たった一輪小さな花です。





6月の花

宿根のキキョウ





6月の花

ストケシア





6月の花

オレガノ・ケントビューティ

苞(ほう)の隙間にあるのがお花です



今年は5月中旬から

夏日、真夏日と連日エアコン稼働状態ですが

入梅がかなり遅れています。



今日から傘マークが並び

今はまだ降っていませんがいよいよ梅雨入りかな?

庭の木も草花も雨を待っています。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/26 Wed. 05:58 [edit]

category: ガーデン

26

梅干し…赤紫蘇を入れて土用を待ちます ♪ 


赤紫蘇漬け

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。





梅の塩漬けから12日が過ぎて

赤紫蘇漬け

電灯が光ってきれいに撮れませんでしたが

梅酢も上がってきましたので

23日に赤紫蘇の準備をしました。





赤紫蘇漬け

JAで赤紫蘇を2束購入

昨年3束買って多かったので今年は2束


枝から一枚ずつちぎって

何度も丁寧に水洗いします



水気を切ってから量を測ります

今年は435g

その10%の塩を用意します。


赤紫蘇漬け

その半量を振りかけたところ






赤紫蘇漬け

灰汁を出すためにしっかり揉みこんで






赤紫蘇漬け

搾った灰汁がこれ






赤紫蘇漬け

残りの塩で再びしっかり揉みこみます





赤紫蘇漬け

2回の塩揉みで出た灰汁です





赤紫蘇漬け

梅酢のあがった中に入れると

きれいなピンク色に代わります

灰汁が残るほど色が濃くなります。





赤紫蘇漬け

梅が隠れるように載せて

このまま土用迄おきます。



このままでもいいのですが

我が家はもう少し重しを載せておきます。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/25 Tue. 06:21 [edit]

category: クッキング

25

ワクワク楽しめる今昔市・・・♪ 


今昔市で

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。



毎月第4日曜日開催の今昔市です。

他に予定のない時は出掛けますが

いい出会いがあるかしらと

毎回ワクワクします♪




今昔市で

この緑の中に本堂があります。



今月は出店ブースがとても多くて

久々ゆっくり時間をかけて歩きました。




時々音楽を奏でる方がいらっしゃるのですが

聴きながら通り過ぎていました。


今昔市で
(写真の許可をいただいています)

サンポーニャやケーナを使った方と

若い方はギター・・・


素敵な音色にしばし立ち止まって・・・

リクエストをどうぞ・・・と書いてありましたので

サンポーニャやケーナなら

この曲を聴きたいと・・・

「コンドルは飛んでいく」をリクエスト・・・

快く演奏してくださって

サンポーニャから途中ケーナに替えてフル演奏




若い方はそのあとヴァイオリンに替えて

サンポーニャの方がギターに替えて

「情熱大陸」など数曲・・・

他にリクエストありますかって聞かれたので

「糸」をリクエスト

5曲聴かせていただきました。



朝からちょっと素敵な時間でした♪





昨日のお買い物・・・

今昔市で

れんげのはちみつ1kg





今昔市で

着物、端切れセット×2
麻地




今昔市で

布はこんな感じでした

帰宅後すぐに洗って使える準備完了





今昔市で

メダカのための水草

ホテイソウと手前のウォーターレタス
(白い点はエサです)






今昔市で

ヒューケラ2種




ヒューケラの花

我が家にあるヒューケラには今お花が咲いています。






5月にも行きましたが

今昔市で

白いラダー

イベント用に買ったのですが・・・



今はリビングで

リビング出窓回り

こうして利用しています。




今昔市で

前にあじさいでご紹介した「紅」

買った時はこんな状態が

今年の紫陽花

こんな風に紅くなりましたがもう終わりました。


このところsanaeさんは膝を悪くしてるので

今昔市もしばらく我慢です。

良くなったらまた一緒しましょう。。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/24 Mon. 06:20 [edit]

category: フリマなど買い物

24

ランチとお買い物・・・♪ 


シュシュでランチ

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


あさひ製菓の紫陽花を楽しんだ後


園芸店に寄って・・・

ウェディングブーケ

紫陽花の花を買いました。。





ウェディングブーケ

真花(両性花)まで八重で豪華です





ウェディングブーケ

素敵でしょう?




このお花の名前は・・・

ウェディングブーケ

ウェディングブーケです♪

名前も素敵♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*






シュシュでランチ

あさひ製菓のグループ

洋菓子店「シュシュ」

あさひ製菓傍の

茶粥のばさら窯ではなくて




シュシュでランチ

こちらでランチしました。





シュシュでランチ

お庭を見ながら





シュシュでランチ

ゆったりしたソファの席でのひと時でした。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/23 Sun. 06:27 [edit]

category: 買い物・ランチ 他

23

28回目の祥月命日に・・・いつもそばにいて。。♪ 


夫の祥月命日

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


昨日は夫の祥月命日でした。

平成3年6月21日

朝、笑顔で見送ったのに

夕方もの言わぬ姿で帰宅した夫

救急車も間に合わなかった・・・

急性心筋梗塞でした。

46歳。。。



さよならも

有難うも直接伝えることができなかった

その時から葬儀が終わるまでの

3日間の記憶が殆どなくて

どう時間が流れたのか・・・





息子たちも突然に父親を亡くして辛かったはずなのに

その時には子供たちの感情を思いやるゆとりもなかった母でした





二度と笑顔になれないと思ったのに


当時、私を笑わせようとしたのは次男だった

流行りのギャグを真似る・・・

作り笑いをした私だったけど

一周忌を前に命と向き合うことになった私

5年は生きられないと思った時に

今息子たちのために生きなくてはと。。


長い時間だったけど

息子たちも成人して社会人となり

結婚して

孫ができて・・・



笑おうと努力していたけど

いつのころか

生きることは笑うことだと気がついた…


孫たちが私を笑顔にしてくれた

息子以上に私の娘になってくれたお嫁ちゃんたち


私を支えてくれる家族ははもちろん

家族のように支えてくれる友たち

決して一人ではないといつも感じています




夫の祥月命日

花の好きだった夫のために

今でもいつも何かしらお花がリビングにあるけど

昨日も夫のためにお花を用意しました





夫の祥月命日

娘もお花を用意してくれて・・・

夫も私も大好きな白い紫陽花・・・




昨日は次男夫婦も帰省してくれました


夫の祥月命日

二人の子供ですo(*^▽^*)o~♪




夫の祥月命日

ミニチュアダックスフンドがチョコちゃん

プードルがモコちゃん

この子達も私の孫ですね~o(*^▽^*)o~♪




夫の祥月命日

モコちゃんはなかなか来てくれないけど

チョコちゃんはなついて?くれています。。




お寺さんに間に合うように

夕方孫たちがきましたが

孫たちはワンちゃん恐怖症で近付こうとしません

何とか慣れさそうとしましたが昨日はダメでした。

チョコちゃん、モコちゃん、ごめんね。。





夫の祥月命日

下の娘は今年も夫の好物だった

とらやの羊羹を取り寄せてくれました。



夫の祥月命日

孫がじぃじに焼いてくれたお菓子



あなたたちのお陰で

母は・・・

ばぁばは・・・

笑顔でいられます。



本当に

ほんとうに

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°



夫の年齢を遥かに超えてしまったけど

いつも私の傍にいてくれる・・・


夫の祥月命日 

夫の結婚指輪は今も私の中指にあります。。

ずっと私の傍にいてね。。


応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/22 Sat. 06:20 [edit]

category: 思い出・記念日

22

あさひ製菓 第18回 あじさい祭の前日に・・・♪ 

あさひ製菓あじさい祭

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


柳井市のあさひ製菓(果子乃季本店)で

今日から開催のあじさい祭

前日の昨日、歩いてきました。。



あさひ製菓あじさい祭

ばさら窯の前を登っていきますが

その入り口で涼しそうなおもてなしです。





あさひ製菓あじさい祭

↑の画像の上にある蹲です




あさひ製菓あじさい祭

山の法面にたくさんの紫陽花

150種 2万株だそうです。

県内では一番多いかも・・・





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭





あさひ製菓あじさい祭

期間中、あさひ製菓では

ケーキバイキングなどいろんなイベントがあるようです



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もヨロシクです。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/06/21 Fri. 06:15 [edit]

category: 自然散策・お出かけ・観光

21