fc2ブログ

06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

FU*REN*DO ( いつもナチュラルに暮らしたい)

ナチュラルインテリア&ガーデニング&ハンドメイドなど日々を楽しく過ごすために・・・

可愛いベビーカーで退院しました・・・♪ 


退院の日に

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。





退院の日に

ベビー服に着替えて退院ですが

本当によく寝てくれる子です






退院の日に

この病院では退院の時に

チョッとレトロなベビーカーに乗せてもらって

助産婦さんや看護師さんたち

皆さまに見送られて退院します。





パパとママと一緒に自宅に向かいました。

お姉ちゃんたちは

この日花火大会でしたし

ママが落ち着くまで

退院後、3日ほど我が家で過ごし

昨日、自宅に送って行き

姉妹一緒の生活が始まりました。







送って行って


初撮影

初めてばぁばと撮りました。




応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/31 Wed. 06:15 [edit]

category: 家族・孫のこと

31

2019令和元年の花火大会です♪ 


2019花火大会

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。



昨年

集中豪雨でわが町も大きな被害が出て

JRが土砂災害で通行できなくなった為

花火大会も中止になりました



2年振りの大会です




2019花火大会







2019花火大会







2019花火大会







2019花火大会







2019花火大会







2019花火大会



2019花火大会






2019花火大会





2019花火大会





2019花火大会






2019花火大会







2019花火大会



2019花火大会



2019花火大会







2019花火大会



2019花火大会



2019花火大会


三脚は使いましたが

コンデジのためか腕が悪いか・・・

モニターではなく肉眼で

45分の大空の饗宴を楽しみながら撮りました。




余談ですが

5日ほど前から左脇がとても痛んで

深呼吸しても

クシャミ、咳、体制によったらかなりの痛み

昨日、孫たちを留守番させて病院へ・・・

肋骨骨折でした。。

o┤*´Д`*├o アァー

思い当たる原因らしきは

その前に大きな浮き輪に

空気を入れたことくらい

大型のエアポンプですが

結構な時間がかかって

その時には腕が疲れた~!

程度でしたからまさかと思いましたが

クシャミでも肋骨骨折可能性もあると・・・

過去に母を車イスに移した時に

抱きかかえ方が悪くて骨折したことがあって

その時の痛みによく似ていたので

行って良かったですが

日にち薬で1ヶ月ほどでくっつくと

治療は湿布とサポーターのみ

この暑さの中では辛いですが

多少痛みが軽減されます。


皆さまも気をつけてくださいね。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/30 Tue. 06:11 [edit]

category: イベント

30

退院の日は予定がビッシリでした・・・♪ 


退院の日に

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


27日土曜日

咲はママと一緒に退院しました。



退院は午後14時以降でしたので


退院の日に

前日に続いて

パパが海へ連れて行ってくれました。






退院の日に

この日はヨットが出ていました






退院の日に

いつも見る風景ですが

夏の海にあるヨットは

涼しそうで好きですo(*^▽^*)o~♪




この日

長男が息子と一緒に

来ることになっていましたが

その時間

退院のために病院へ行くので

この日は一緒に泳げず・・・



病院からパパとママと咲は自宅へ

お姉ちゃんたちは30日まで我が家へ・・・

二手に分かれて帰宅です




自宅に戻る前に海へ・・・


退院の日に

息子と孫に声を掛けました





退院の日に

長男のところの孫は6年生

今年初めてシュノーケリングを指導しています。




この翌日

こちらの孫にもシュノーケリングを教えたいと。。

パパから許可が出ないだろうと思っていましたが

ママが連絡してくれてOKが出たので

孫たちは大喜びでした




夜は花火大会でしたから

その前に孫たちのリクエストで

焼肉屋さんへ・・・・



その後、会場の海へ



退院の日に

1時間半も早く行って

打ち上げる台船の正面に・・・

2~3年振りのいとこですが

すぐに仲良く遊んでいます



花火の様子はまた明日・・・



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。


Posted on 2019/07/29 Mon. 06:15 [edit]

category: 家族・孫のこと

29

産院のランチバイキングはとても豪華で美味です ♪ 


産院のランチバイキング

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


お世話になった産院では

週2回、ランチバイキングがあります。


入院患者さん以外は

別途料金がかかりますが

患者さん+大人2名迄申し込めます。





産院のランチバイキング







産院のランチバイキング






産院のランチバイキング

写真は一部ですが・・・

他にもご飯類、サンドイッチなど盛り沢山





産院のランチバイキング

私はこちらをチョイスしましたが

どれもとても上品で美味しくて

少々、食べ過ぎましたo(*^▽^*)o~♪





今回2回参加させていただきました。。


産院のランチバイキング

初回に戴いたもの





産院のランチバイキング

こちらは前回

パパが次女のためにチョイスしたデザートです。




出産した本人には

お祝い膳が

フルコースであったそうです。

今どきの産院は本当に豪華ですね♪



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/28 Sun. 06:12 [edit]

category: 家族・孫のこと

28

(⌒∀⌒)ノ初めまして♪ 「咲」 です♪ 


退院前日

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。



お七夜を前に

命名書に名前を書いて届けました。




退院前日

なかなかタイミングよく目を開けてくれなかったけど

退院を前に昨日撮りました。


(⌒∀⌒)ノ初めまして♪

私の名前は「咲(さき)」です。

正式に書道もやってないのに

娘から頼まれて

長女の時から私が書いてきました。

素人字なのは大目に見てくださいね

名前は早くから決まっていて

生まれる前から呼んでいました♪





退院前日

ママのお友達からのお祝いの

オムツケーキです。

周りはタオルで中心にオムツが入っています





退院前日

初めて一人で抱っこしました。





退院前日

心音を聴かせてもらっています。






退院前日

ベッドに寝かされた妹に

お姉ちゃんが手を差し出したら

しっかり握る小さな妹に

力、強いね~って。。。






退院前日

お姉ちゃんの間に入って・・・

三姉妹ですo(*^▽^*)o~♪




応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/27 Sat. 06:07 [edit]

category: 家族・孫のこと

27

海水浴場、貸し切り?状態の海水浴・・・♪ 


海水浴

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


海で泳ぐときはパパと一緒でなくてはダメ!

そんなお約束で海で泳げるのは

シーズンに1~2回しかありません



ここ、本当に海水浴場???





海水浴

梅雨の明けた海水浴場ですが


遠くに一組の親子・・・

まるで貸し切り状態です

(午後は結構人がいるようです)






海水浴

海水浴場開きの前に

この海に小型のサメが出て
(人を襲うサメではありませんでした)


沖に(旗のところ)

サメ避けネットが設置されています

監視船も2隻います





海水浴






海水浴






海水浴

今までの浮き輪が小さくなって

今年大きいのを買いました。

ドーナッツの絵柄です♪

二人とも泳げますが

海ではパパと遊ぶのが目的・・・






海水浴






海水浴

此処は3年生の孫には

もう足が届かない場所です。

大きい方に妹がいます






海水浴


この海は傾斜がきつくて

すぐに深くなります。

その分、水がきれいなのですが

小さい子連れの海水浴には

駅前にある遠浅の海水浴場の方が人気です♪

反対に砂地で水が濁ります。





海水浴





海水浴

泳いでみて~って

声を掛けたら

5年生の孫がクロールで泳いでいます。


孫たちはパパとたくさん遊べて

楽しい2時間だったようですが

ばぁばは写真撮る以外は木陰で待機…

疲れました~o(*^▽^*)o~♪



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/26 Fri. 06:06 [edit]

category: 家族・孫のこと

26

夏に咲く小さな花・・・♪ 


ハートカズラの花

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


数年前に初めて見た時

面白い形に

何これ???(笑)




ハートカズラの花

ハートカズラのお花がたくさん






ハートカズラの花

なが~く伸びています。。




殆どの多肉の夏花は終わったけど

これは今からです。


この種がまた面白い…

うまく撮れたらご紹介しますね。






ヘンリーヅタ

これはヘンリーヅタ

秋の紅葉する大好きな植物で

我が家は道路側のフェンスと

アプローチの雑貨棚に這わせています





ヤブラン

ヤブランも花が咲き始めました。

昨年は少なかったけど今年はどうかな?

山口はようやく梅雨明けのようです。

昨日からセミの大合唱が始まっています。



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/25 Thu. 06:15 [edit]

category:

25

大雨のあとの寄せ植えは・・・♪ 


大雨のあとの寄せ植え

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


週末から4日間雨続き・・・

しかも数回大雨警報が出て

バケツをひっくり返したよう大雨も…


寄せ植えを習った時

直接雨のかからないところが好ましい

そう教わったけど

我が家の寄せ植えは全て庭にあります



今回は雨の被害ありかと心配でした。


大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え







大雨のあとの寄せ植え

昨日夕方雨が上がって撮りましたが

どの寄せ植えも皆元気で活き活きしていました。

花の上からの水やりもタブーと指導されましたが

意外と平気なのね?

安心しました♪



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/24 Wed. 06:20 [edit]

category: 寄せ植え

24

ガーデン改造計画はエンドレスだけど・・・♪ 


ガーデン改造計画は

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。

週末の山口は大雨洪水警報も出て

雨風、とても強く

そんな中、病院へ行く前に選挙に行きました。


我が家の

ガーデン改造計画はエンドレスなのですが

なかなか思うようには進まなくて

普通に模様替え???



エアコン室外機のところから移動したテーブル横に

バードバスを移動・・・




ガーデン改造計画は

この水は雨水です





ガーデン改造計画は







ガーデン改造計画は

↑の写真の右横 テラス前です






ガーデン改造計画は

ポストの横、庭側です。





ガーデン改造計画は






ガーデン改造計画は







ガーデン改造計画は

庭の中心

左手前

バードバスのあとに

私が登り窯で焼いたつくばいを置きました。






ガーデン改造計画は

土曜日の嵐のような一夜が明けて

このまま雨は上がるかと思いながら

今日の写真を撮りましたが

その後、

夕方までかなり激しい雨

17時前にようやく警報が解除になりました。



昨日も終日雨

夕方には運転が危ぶまれるほど激しい時間も

梅雨明けはまだかしら?



応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。

Posted on 2019/07/23 Tue. 06:16 [edit]

category: ガーデン

23

三姉妹になりました。。。♪ 


誕生

☆*☆おはようございます☆*☆

「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪
遊びに来てくださって有難うございます。


令和元年(2019年)7月19日

2968g   47cm

お昼過ぎ無事産まれた孫です

一日だけ保育器に入りました。



手術予定日が23日でしたので

17日から実家のお母さんが来てくださっていて

息子も早めに年休をとっていて

早まったけど慌てなくてすみました。


出産を見届けてお母さんは一度帰られて

退院したら、また来てくださいます


そんなことで19日から30日まで

上の孫たちは我が家です。




帝王切開でしたので

娘の痛みも強く

昨日やっと背中の痛み止めのチューブが抜けて

赤ちゃんと同室になりました。







三姉妹

5月に9歳になった次女

9月に11歳になる長女

19日に三姉妹になりました。



小さな、小さな妹に

ピンとこないのか

傍に近寄るのも怖そうだった初対面の日


次女がなかなか妹に近づけなくて

お姉ちゃんが妹を抱っこするようにして

ようやくこの写真が撮れました。







三姉妹

二日目の昨日は少し慣れた様子



小さな手に

お姉ちゃんたちが手を広げて

ちっちゃいね~!って。。。







三姉妹になりました

長女の手に

ママが手を載せました





三姉妹になりました

あんよも親指の長さくらいね。。。

あなたもこんなだったのよ。。。








三姉妹になりました

病院へ行っても宿題をする子たち






三姉妹になりました

年の離れた姉妹ですが

5年生の長女は

夏休みの自由研究に

赤ちゃん観察をするようです♪


口に手を持っていくようなしぐさに

ラッパを吹いてるようね~♪

髪の毛フサフサだね~♪

姉二人はとても薄かったのですo(*^▽^*)o~♪


今からたくさんの発見があるでしょうね。。




赤ちゃんの名前はもう決まっていますが

私が命名署を書きますので

それからお披露目しますね。




応援いただけると励みになります♪
(クリックでランキング順位のページが開きます)
スマホ、タブレットからでもOKです

↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)


ナチュラルライフランキング

↓もお願いします。

にほんブログ村

有難うございます。
今日も穏やかな一日でありますように。。。

また遊びにいらしてくださいね。


Posted on 2019/07/22 Mon. 06:18 [edit]

category: 家族・孫のこと

22